伊豆大島ダイビング、Sさん、500本 おめでとうございます!!

こんにちは、浅見です。

 

ダイビングガイドのお話しです。

 

 

 

ブログにUPするのが遅くなってしまいました。

 

前回潜った翌日~ のブログになります。。

 

 

jammy51.hatenablog.com

 

 

 

3月 17日(日)

 

もう1人のリピーターさんも合流して秋の浜へ

 

天気 晴れ  水温16,6℃ 透明度15m

 

エントリーして右エリアに向かいます。

 

ゆっくりと

 

岩の上にはオキゴンベ、

 

 

キイロウミウシ

 

 

砂地ではシマウミスズメ

 

 

ホシテンスが

 

 

カモハラギンポ

 

 

アカシマシラヒゲエビ、

 

 

ルージュミノウミウシ

 

 

 

ランチ後にも秋の浜、

 

正面方面です。。

 

水温は17℃になりました。

 

イソギンチャクにはミツボシクロスズメとクマノミ

 

 

フタイロハナゴイ、アヤメカサゴ

 

ホクトベラ

 

 

シロボシスズメダイ

 

 

タテジマキンチャクダイ、

 

 

 

サガミリュウグウウミウシ

 

 

 

今回のダイビングでSさんは500本潜られました!!

 

おめでとうございます。。

 

これからも増々ダイビングを楽しんでくださいね!!

 

帰り道にシャロンのケーキを仕入れてお祝いです。。

 

 

 

3月18日 (月)

 

海人からも近く、

 

南西にあるポイント、トウシキに潜ります。。

 

天気 晴れ 水温18,6℃ (北部よりも暖かいですね) 透明度15m

 

エントリーして

 

ガイドロープから直ぐに右へ

 

細い水路を抜けて進みます。

 

段々と広くなり

 

崖上から砂地へ降りると

 

 

柱状節理の壁が現れます。。

 

 

柱状節理とは

 

熱い溶岩が海に流れ込み

 

冷たい海中で急激に冷やされて

 

柔らかい溶岩がキュッと凝縮された時に

 

6角形や8角形のスリット状になります。。

 

日本は火山列島ですので、陸上でも観察出来る所はありますが、

 

水中では珍しいと思います。

 

 

 

壁の上部にはソフトコーラルも付いています。

 

 

この季節には珍しいツユベラyg、

 

 

クチヒゲオトメウミウシ

 

 

ナンヨウカイワリ、

 

 

休憩を入れて

 

2本目もトウシキ正面カメ根から左カラス根へ

 

水温 19℃

 

カメの姿も見れました。

 

シロハナガサウミウシ

 

キャラメルウミウシ

 

 

そして

 

エキジットです。。